居抜き物件を選ぶ際に、法律的な面で、注意したほうが良いポイントはありますか?
【本日のご相談】
飲食店経営を始めようと思っています。
ネットや不動産屋の店頭で居抜き物件を探していたら、良さそうなものをいくつか見つけました。
居抜き物件を選ぶ際に、法律的な面で、注意したほうが良いポイントはありますか?
【石崎弁護士の回答】
居抜き物件は、初期費用を抑える方法として注目されており、最近はこの形態が非常に増えているようです。
ただ、通常の賃貸借契約と違って契約当事者が増える場合があり、法律関係が少し複雑になるため、それに伴ってトラブルも急増しています。
たとえば、居抜きで造作を買ったところ、
●退去時に備品についても撤去を求められた
●厨房機器などがすぐに壊れて使い物にならなかった
・・など数えればきりがありません。
これらについては、契約書上どのように定められているかによって結論が全く異なりますし、トラブルになった場合は金銭的な負担が非常に大きくなりますので、契約に当たっては、契約書や重要事項説明書によく目を通しておきましょう。
また、とにかく不測の事態を避けることが重要ですから、居抜きなのですぐに開業できるはずだ、と高を括ることなく、内装や機器のチェックなどを入念に行っておくことが重要になります。
- 月刊SPA!「ゴキブリを持ったまま土下座させられた」横暴な客に泣く店員たち
- 法律相談「寿司のネタだけ食べてシャリを残す。食べ方はお客さまの自由?」
- フーズチャンネル「悪質クレーマーから従業員を守れ。カスタマー・ハラスメントに屈しない対策5か条」
- 法律相談「20名様のドタキャン。泣き寝入りしかないですか?」
- 領収書なしに弁償金を請求された!!払ってよかったのでしょうか?
- 弁護士ドットコムNEWS「天ぷらの衣を外して食べる女性客を追い出せるか?」
- 杖をついた女性がお店で転倒!!これもお店の責任??
- お客様がワインをこぼして隣の人の服を汚してしまった!責任はお店側にあるの!?
- アルバイトが厨房で怪我!この治療費は私が負担するべきでしょうか?
- 値引きを断ったらドタキャンされました。電話をしても繋がりません。